忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流血OFFにしてる理由

私の上げてる忍大全プレイ動画では流血演出をオフにしてることが多いのですが、あれは別に私が血液恐怖症だからじゃないんです。
かといって、血液恐怖症の視聴者さんに配慮してるわけでもないんです。
では、なぜなのか?

単刀直入に言ってしまえば、テレビ時代劇が好きだからです。
見たことのある方ならわかっていただけると思いますが、テレビ時代劇の殺陣シーンでは血しぶきの演出が省略されていることが多いです。
斬るほうが刀を振ったら、SEが入って(無いこともある)斬られたほうが声を上げて倒れる。
それでも「死んだ!」と見えてしまうのは、やっぱりプロの演技であり演出であるのですが、まあそれはさておき。
血しぶきが無い理由については、自主規制だとか、予算・制作期間の問題であるとかいろいろ言われますが、そのどれもが少しづつ真実であるかのように思われます。
理由はどうあれ、血しぶきが無くても作品としては成立してますし、慣れてくるとその雰囲気が愛おしくなってきたりしてしまうのです。
これが私が流血オフで忍大全をプレイしている理由のひとつです。

もうひとつに、忍大全の流血演出が気に入らないこともあります。
忍大全では、溺死や奈落への転落死を除けば必ず腹あるいは背中から大量の血を噴出して死にますよね。
それに違和感を覚える状況が多いのです。
死闘の末、倒れ伏してから大量出血……というのも何かおかしい気がしますが、それはまだ許せる方で、忍殺だと絶望的に合わないのがけっこうあります。
特に鉄舟。骨を折って大量出血ってなんなんでしょうか?
個人的には背骨はずし、心臓掴みも“皮膚は貫通していない説”を持っているので出血はあんまり嬉しくないのです。
というか針もおかしい。検屍技術の発達していない時代では脳卒中か何かで急死したようにしか見えないのがあの殺し技の利点なのに。

そんなこんなで、動画を収録しているときでなくても近視眼鏡は基本的に流血はオフです。
たまにオンになってるのは演出上の理由か、オフに戻し忘れてる場合ですね。

PR